島根県松江市〜李白酒造(りはくしゅぞう)〜
○○用グラス登場!!
事務所でウキウキする専務(五代目)。
専務、なんですか?それは。
それそれ。
さっきから使ってるその
小道具。
だから、なんでそんなにウキウキしてるんですか #%E:185%#
と、専務の指差す先に・・・
何あれ #%E:285%#
あんなかっこ良さげな箱あったっけか #%E:285%#
ん #%E:285%# →
なんか…書いてあるグラス。
C… A… R… O…、 華露#%E:191%##%E:184%# Σw(゚д゚* )wわぉ!!
← ひっぱり出してみると…
← なんと色違いまで!!
す・・・ステキ #%E:684%#
CAROグラスなので、CAROを入れてみました #%E:169%#
さらに素敵だ (´v`)★∴∵
← 緑はCAROが入るとラベルのデザインとリンクします#%E:684%#
赤はCAROのピンクのイメージを強くし、かっこいい#%E:684%# →
おいしいCAROをさらにおいしく飲んでいただくために。
我々だけで使うのはもったいない!
みなさんにもお使いいただけるよう、一つ400円で販売いたします。
そして なんとこのグラス!
CARO以外のお酒を入れてもこぼれたりしない設計!!
ですので、CAROだけでなく、その他のお酒も入れて飲んで下さい #%E:201%#
どうするかはお任せします☆
なるほど。
使い方はあなた次第 。
#%E:275%##%E:275%##%E:275%#